秋冬のファッションの醍醐味といえば間違いなく「アウター」。
僕も毎年、今年はどんなアウターを着たいなの妄想から始まるのが常です。やっぱり、アウター選びが何よりもテンション上がります。
けれど、今年はアウターを選ぶほど寒くもなく、(なんなら、Tシャツみたいな日もあったぐらい。)が故に探しながらも、どこかテンション乗り気切らない感じもして。ようやくこの数週間でらしい季節になってきて、、
題名にもある通り、やっぱり、やっぱり、やっぱり今年はレザーが良いと思います。
男にとったら誰しもが"憧れる"レザージャケット。店頭でも今年は結構、自分に適合するレザーを探している方が多く、ただ、それと同じくらいレザーは着たことが無くて、どうやって選んだ良いか分からない方も多くて、、
なんか気になるんだけど、「レザーってハードル高いな」というのが事実。しかもどうせ買うなら長く付き合える良いモノが良い。
だからこそ、レザー選びは今年が良い。
今シーズン、例年の比にならないぐらい各ブランドから様々なレザージャケットが出ていて、普段より格段に自分に合うレザーを見つけられるチャンスが多いし、各ブランド、レザー品番に対してかなり力が入っているように感じます。そしたら絶対に来年からはレザーの選択肢は減ってくるもの。
なので今回は色んなレザーご用意しました。
一生モノになりうるレザージャケットだからこそ、"今っぽい"だけでなくちゃんと自分に"合う"レザーを見つけて頂きたいと思います。
是非、ご覧下さい。

・LEATHER ZIP SHORT JACKET
BLACK / size : S
Price : ¥145,200〔Tax in.〕
まず、やっぱりレザーといえばsssteinから。
sssteinの冬と言えばコートを想像する方も多いと思いますが、
それと同じくらい今シーズンに限らず、毎年ssteinのレザージャケットは好評。

男のレザーと言えばルイスやショットなど、家でも着込んで育ててなんぼ!みたいなオーセンティックなもののイメージが多いと思いますが、革の柔らかさだったり、着心地がすごく良いです。

それでいて、使うレザーはきめ細かいモノよりもハリ感のあるカウレザーなので、
しっかりと堅牢なレザーの雰囲気も味わうことができます。

トータル、今、一番幅広い方にオススメできるレザージャケットになっています。



・Lamb suede Jacket
Navy , Beige / size : 2,3
Price : ¥143,000〔Tax in.〕
そして、次にご紹介したいのがHERILLのラムスエード。
先程のsssteinとは違ってスエードになるので全く表情は異なるのですが、
びっくりするぐらいこちらも着やすいです。


レザーがファッションの上で難しいポイントの一つに存在感の強さってあると思います。
ところが、スエードはマットな質感なので表革のものと比べて圧倒的にファッションとして馴染みやすい。


またこのジャケットのふわっとした丸みのあるサイジングがより着やすさを加速させています。


冬のアウターとして申し分ないスペック。
間違い無いです。


・SUEDE LEATHER TRUCKER JACKET
BLACK / size : L
Price : ¥121,000〔Tax in.〕
お次はこちらのトラッカージャケット。
WACKO MARIAと言えば、"夏"のイメージや冬であればNANGAとのコラボダウンなんかがイメージあると思いますが、ワコのレザージャケットはどれもすごくクオリティーが高い。
正直、良い意味でアロハとかTシャツとかを同じ人達が作ってると思うとその振り幅にビックリします。

襟が表革の切り替えになっていたり、スナップボタン、カタチはトラッカージャケットになるのでより男らしいディティールに仕上がっています。





【WACKO MARIA】
・DOUBLE RIDERS LEATHER JACKET (TYPE-2)
BLACK / size : L
Price : Price : ¥181,500〔Tax in.〕
WACKO MARIAではここ何シーズンか継続しているライダースジャケット。
裏地がレオパードのキルティングになっているでよりブランドの世界観を感じて頂ける一着になっています。

ただ、その分レザーの男らしさだったり本来もつ力強さや迫力もギュッと詰まっています。




・LEATHER PUFFER BLOUSON
BLACK / size : 2,3
Price : ¥132,000〔Tax in.〕
YOKEからご紹介するは、また今までのレザージャケットとは雰囲気の全然違う2型。
こちらは、レザージャケットの中に中綿が入っているパフ仕様になっています。

冬は寒いし、春夏は暑い。
このレザージャケットなら冬を越せます。

革には柔らかで上質なシープレザーを使用し、着丈が短めな作りなっているので中綿が入っていても膨らみ過ぎないコンパクトなサイジングになっています。とシルエット。



また、中綿が入ってることによる独特のハリ感や、高めに設定された存在感のあるスタンドカラーもこれでしか味わうことが出来ない唯一無二なデザイン。
他と違いのでるレザーをお探しの方には是非おすすめしたい逸品です。


【YOKE】
・REVERSIBLE & DETACHABLE MOUTON COAT
BLACK / size : 2
Price : ¥264,000〔Tax in.〕
YOKEのレザージャケット二つ目は、ジャケット?と言いながらコートになります。笑
ただ、コートと言いながらジャケットにもなる2WAY仕様。


袖なんかは切りっぱなしの仕様になっているので捲って裏地を見せてもすごくカッコいいです。


革は、このブログ初登場となるムートン。
柔らかな質感と光沢のある表革と裏地のボアのコントラストが最高です。
もちろん防寒性も間違いなし!

コート、ブルゾン両方がちゃんと一切の妥協なくそれぞれアイテムとして完成されていること。
ムートンジャケットカッコいいですし、ムートンコートもカッコいい。カッコいいづくめ。

冷静に考えたら、むしろ!!な気がしてきました。
YOKEの真髄が詰まったアウターです。



・PADEDD LEATHER BLOUSON
REVBRA REVEN BLACK , REVBRA REVEN BROWN / size : 44,46
Price : ¥363,000〔Tax in.〕
ここまで色々とご紹介してきましたが、いよいよラスト。
そしてラストにして諸々引っくるめて最高のレザージャッケットだと思います。
オマール アフリディ。


ありがたいことにこの仕事で色んな洋服を着させてもらっている中で、どうしても段々と慣れみたいなもの多くなってきて、これやっば!みたいな感動が薄くなってくることもしばしば。
そんな中で久々に脳汁がでた洋服がこのレザージャケットでした。


ミリタリーベースながらも削ぎ落とされ、そしてバランス良く足された洗練されたディティール。きめ細やかで上質な雰囲気且つ、堅牢さも兼ね備えたオイルドベビーカーフを使用し、うすーく若干の中綿を入れることで機能的かつシルエットが調整されています。また、裾の方には一周ダーツが入っており、ゴムやギャザーなしで着た時に裾がキュッと窄まる様なパターンに。



レザージャケットの堅牢さや迫力は残しながら、男臭さは消している様な。それでいてモダン。
本当に感動のシルエットです。



オマール アフリディが掲げる"Primitive Mode (プリミティブ=原始的、モード=流行)"というモノづくりをダイレクトに感じて頂ける至高の一着。
ぜひ、体感してください。


今回まさしく十人十色とも言えるぐらい色んな個性をもったレザーをご紹介させて頂きました。
そのぐらい今シーズンはレザージャケットがすごく豊作です。
是非それぞれのイメージや自分に合った一生物のレザージャケットが見つかったら嬉しいです。

また、何かご不明な点等ございましたらお気軽に店舗までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
OPEN : ※11:00~18:00 / 水曜定休
TEL : 026-217-1584
MAIL : gathering@idealinc.tv
GATHERING / 小林(悠) , 月岡